「年」を表示させたり「0」を表示させたり、WordPressの「日付表示」に関するメモ

ちょっと必要になったのでメモ。。。

テーマにも依りますが、特にアーカイブページだと <?php the_date();?> タグを利用することで日付が 2012 2月 のように表示されて困るコトがあります。

これを 2012 2月 のように「年」を表示させたい場合は、以下のようにタグを書き直せば良いようです。

「0」なしの表記

[php] <?php the_time(‘Y年n月’);?>
[/php] これで 2012 2月 のように表記することが出来ます。


「0」ありの表記

[php] <?php the_time(‘Y年m月’);?>
[/php] これで 2012 02月 のように「0」表記にすることが出来ます。


その他、日付に関して

日付の表記は面白そうで
[php] <?php the_time(‘Y年n月j日’);?>
[/php] と書いてあげると 2012 2月1日 のように表記され、
[php] <?php the_time(‘Y年m月d日’);?>
[/php] と書いてあげると 2012 02月01日 のように「0」表記にすることが出来ます。


ココマデノマトメ

以下、まとめてみるとこんな感じになるでしょうか。
<?php the_date();?>2012 2月
<?php the_time(‘Y年n月’);?>2012年 2月
<?php the_time(‘Y年m月’);?>2012年 02月
<?php the_time(‘Y年n月j日’);?>2012年 2月1日
<?php the_time(‘Y年m月d日’);?>2012年 02月02日

日付に関するカスタマイズはまだまだ他にもありますが、取り急ぎ必要な表示処理は出来たので、これから色々調べてみようと思います。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください