関連記事表示プラグイン「YARPP」で、オリジナルのデザインに変更する方法のまとめ

WordPressで関連記事を表示できるプラグイン Yet Another Related Posts Plugin

前回の WordPressの関連記事表示プラグイン「YARPP」の基本設定 の記事では基本的な使い方を紹介させていただきましたが、YARPP の魅力は何と言っても「カスタマイズのしやすさ」です。

関連記事表示部分のテンプレートファイルを独立して保持できるので、ほぼ制限なく自分好みにレイアウトを変えることができます。

Yet Another Related Posts Plugin プラグインのダウンロード

管理画面のプラグイン新規追加画面より Yet Another Related Posts Plugin を検索するか、以下のサイトよりプラグインファイルをダウンロードします。


YARPP のテンプレートファイルのコピー

YARPP の設定画面で、ページ中段の「カスタム」ボタンにマウスを載せると、

現在お使いのテーマフォルダでは YARPP 用のテンプレートファイルが見つかりませんでした。 YARPP テンプレートの使用例をこのテーマのフォルダに移動しますか?

というメッセージが表示されます。
関連記事表示プラグイン「YARPP」で、オリジナルのデザインに変更する方法

「テンプレートを移動」ボタンをクリックすることで、お使いのテーマフォルダ内に以下のファイルが生成されます。
yarpp-template-example.php
yarpp-template-list.php
yarpp-template-multilingual.php
yarpp-template-photoblog.php
yarpp-template-random.php
yarpp-template-thumbnail.php


サーバ上で上記ファイルが新たに追加されていることを確認し、ファイルをGETします。
関連記事表示プラグイン「YARPP」で、オリジナルのデザインに変更する方法

yarpp-template-example.php のファイルをコピーして、自分の好きな名前(ここでは例として、yarpp-template-imagination.php とします)に変更します。
関連記事表示プラグイン「YARPP」で、オリジナルのデザインに変更する方法

yarpp-template-imagination.php を開いて、ソース上部 1〜5行名 の記述を変更します。
[html] <?php
/*
YARPP Template: 自分のテンプレート名
Author: 著者名
*/ ?>
[/html] 関連記事表示プラグイン「YARPP」で、オリジナルのデザインに変更する方法

この新規テンプレートファイルをサーバにアップします。


YARPP を「カスタム」仕様に変更

WordPress管理画面の「関連記事 (YARPP) 」設定ページに戻り、「自動表示」のチェックをはずしてから、デザインを「カスタム」にします。
関連記事表示プラグイン「YARPP」で、オリジナルのデザインに変更する方法

「テンプレートファイル」欄に、今回用意したテンプレートファイル名
(今回は「Imaginationdesign」の名前)が出てくると思いますので、そいつを選択します。
関連記事表示プラグイン「YARPP」で、オリジナルのデザインに変更する方法

single.php の編集

テーマフォルダ内の single.php を開いて、関連記事を表示させたい場所に以下の1文を挿入します。
[php] <?php related_posts(); ?>
[/php]
例えば、「画像付き」の関連記事一覧をページの好きな場所に設置できるなど、ブログに合わせた運用がしやすくなるので便利です。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください