管理画面の投稿記事や固定ページのページ一覧では「タイトル」「日時」「カテゴリ」などのカラムがデフォルトで表示されていますが、新たに「スラッグ」のカラムを追加表示したい場合のカスタマイズです。
「投稿記事」一覧にスラッグのカラムを出力
まずは「投稿記事」の一覧にスラッグを表示する方法です。以下のコードを functions.php へ記述します。
function add_posts_columns_name($columns) { $columns['slug'] = "スラッグ"; return $columns; } function add_posts_column($column_name, $post_id) { if( $column_name == 'slug' ) { $post = get_post($post_id); $slug = $post->post_name; echo attribute_escape($slug); } } add_filter( 'manage_posts_columns', 'add_posts_columns_name'); add_action( 'manage_posts_custom_column', 'add_posts_column', 10, 2);
「固定ページ」一覧にスラッグのカラムを出力
続いて「固定ページ」へのスラッグの表示方法です。以下のコードを functions.php へ記述します。
function add_page_columns_name($columns) { $columns['slug'] = "スラッグ"; return $columns; } function add_page_column($column_name, $post_id) { if( $column_name == 'slug' ) { $post = get_post($post_id); $slug = $post->post_name; echo attribute_escape($slug); } } add_filter( 'manage_pages_columns', 'add_page_columns_name'); add_action( 'manage_pages_custom_column', 'add_page_column', 10, 2);こちらは page.php などで固定ページを条件分岐する際などに便利です。
参考サイト
CMS(WordPress)などの技術ブログ
CMS(WordPress)などの技術ブログ
コメントを残す